minikura(ミニクラ)で月々必要な費用は、プラン、ボックスサイズごとに決められた月額保管料だけです。
ボックス注文や荷物の預け入れは全て無料で、一般的なトランクルームのような初期費用も必要ありません。
オプションを利用する場合は月額保管料にプラスでオプション料金が発生し、荷物を取り出すときは取り出し送料が必要になります。
この記事では、minikuraの料金体系について詳しく説明していきます。
minikuraの毎月の請求金額や支払い方法、料金に関するよくある質問までまとめているので、料金体系について詳しく知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
minikura(ミニクラ)の料金システム
minikuraの基本的な料金体系をまとめます。
minikuraは選んだプランとボックスタイプで必要な料金が変わりますが、どういった形で預けても変わらない共通点があるのでそちらを先に紹介しておきます。
minikuraで必要な料金の種類
minikuraに荷物を預けたときに必要な料金は以下の4種類です。
- 月額保管料
- 取り出し送料(=配送料)
- オプション費用
- その他の費用
事務手数料やボックス代金、預け入れ送料などは不要です。
荷物の保管開始後、毎月支払うのは月額保管料のみで、取り出し送料やオプション費用は都度発生する料金になります。
オプションを使わない場合は保管料と取り出すときの送料のみ必要で、料金システムはとてもわかりやすいです。
「その他の費用」は後ほど詳しく紹介しますが、早期取り出し送料や預けてはいけないモノを送った時の返送料金などで、通常利用では請求されないので気にする必要はありません。
どのプラン・ボックスを選んでも必要なのは「月額保管料」と「取り出し送料」です
初月の月額保管料は無料
minikuraでは、ボックスを預けた月の月額保管料は発生しません。
トランクルームは屋内型も宅配型も含めて、初月の料金は日割りで計算するサービスが大半ですが、minikuraは日割り料金は不要です。
minikuraの月額保管料と取り出し送料
minikuraの月額保管料と取り出し送料をプラン・ボックス別に一覧でまとめました。プランとボックスサイズによって料金が変わる部分があるので、違いを見比べてみてください。
プラン名 | 保管料 | 預け入れ送料 | 取り出し送料 |
---|---|---|---|
HAKO | ラージ:480円/月 レギュラー・ワイド・ブック:275円/月 | 無料 | ラージ:1,320円 / 1箱・1回 レギュラー・ワイド・ブック:1,100円 /1箱・1回 |
MONO | ラージ:600円/月 レギュラー・ワイド:330円/月 | 無料 | 【ボックス単位の取り出し】 ラージ:1,320円/1箱・1回 レギュラー・ワイド・ブック:1,100円/1箱・1回 【アイテム単位の取り出し】 880円/1回 |
Closet | 550円/月 | 無料 | 【ボックス単位の取り出し】 1,100円/1箱 【アイテム単位の取り出し】 495円+1アイテムあたり55円 |
Library | 495円/月 | 無料 | 【ボックス単位の取り出し】 1,100円/1箱 【アイテム単位の取り出し】 356円+1点あたり35円 ※1点取り出しで宅急便発送の場合は550円 |
クリーニングパック | 12,100円/1パック (6ヶ月の保管料とクリーニング代込み) ※7ヶ月目以降550円/月 | 無料 | 【ボックス単位の取り出し】 無料 【アイテム単位の取り出し】 880円/1回 |
表の通りですが、荷物を預けるときの送料は無料です。
ボックスが大きくなればなるほど、サービスの幅が広いプランほど料金は高くなりますが、安いプランのほうがよくないというわけでもありません。
たとえば、「アイテムごとの取り出しは不要」「撮影のために中身を見られたり触られるのに抵抗がある」といった人はHAKOプランのほうが適しています。
minikuraはリーズナブルな料金設定で使いやすいだけでなく、サービスの品質や運営企業の信頼感も一定の評価を受けているので料金以上にコスパがいいです。
minikuraの利用を迷っている方は、公式サイトのプランやボックスサイズを確認して希望にマッチしているかもチェックしてみてください。
プラン・ボックス別の月額保管料・取り出し料金
minikuraの月額保管料と取り出し料金を、プラン、ボックス別にまとめました。
各プランの特徴もあわせてチェックしてみてください。
HAKOプランの料金
HAKOプランの料金と特徴は以下です。
ボックスサイズ/必要費用 | 月額保管料 | 取り出し送料 |
---|---|---|
レギュラー・ワイド・ブック | 275円/箱 | 1,100円/箱 |
ラージ | 480円/箱 | 1,320円/箱 |
HAKOプランは価格・コスパ重視の人にオススメのプランです。
写真撮影がないので、中身を見られたくない、触られたくない人もHAKOプランを選びましょう。
MONOプランの料金
MONOプランの料金と特徴は以下です。
ボックスサイズ/必要費用 | 月額保管料 | 取り出し送料 (アイテム単位) | 取り出し送料 (ボックス単位) |
---|---|---|---|
レギュラー・ワイド | 330円/箱 | 880円/1梱包・1回 | 1,100円 /1箱・1回 |
ラージ | 600円/箱 | 880円/1梱包・1回 | 1,320円 /1箱・1回 |
Library | 495円/箱 | 356円+35円/点 | 1,100円 /1箱・1回 |
MONOプランはいわゆる標準プランで、写真撮影やアイテム単位の取り出し、全てのオプションが利用できるプランです。
宅配型トランクルームのサービスがどのようなものかを体験するのに最適ですから、初めてminikuraを使う人にオススメできます。
もっとも一般的なプランなので、迷ったときはMONOプランで決まりです。
minikura closetの料金
minikura closetの料金と特徴は以下です。
closet | |
月額保管料 | 550円/箱 |
取り出し送料 (アイテム単位) |
495円+55円/点 |
取り出し送料 (ボックス単位) |
1,100円 /1箱・1回 |
minikura closetは洋服をハンガーに吊るした状態で保管するプランです。
ハンガー保管以外の特徴はほとんどMONOプランと変わりませんが、アイテム点数の上限は10点までという制限があります。
コートやスーツなど、たたんで預けたくない洋服を保管したい人にオススメのプランです。
クリーニングパックの料金
クリーニングパックの料金と特徴は以下です。
クリーニングパック | |
月額保管料 | 12,100円/6ヶ月 ※7ヶ月目以降は550円/月 |
取り出し送料 (アイテム単位) |
880円/1箱・1回 |
取り出し送料 (ボックス単位) |
無料 |
クリーニングパックはオプションと長期保管がセットになった特殊プランです。
月額保管料にはクリーニング代も含まれていて、ボックスの取り出し送料も無料なので料金はお得になっています。
衣替えの時期に来年また着る洋服をまとめて預けるという使い方が便利で、家で洗濯が難しい厚手の冬物を預けるのに最適です。
minikuraのオプション料金
minikuraで利用できるオプションの料金をまとめます。
衣類クリーニング | 990円/点 |
靴・バッグクリーニング | 4,180円/点 |
寝具クリーニング | 毛布・タオルケット・敷きパッド・枕 2,000円/点 シーツ、布団カバー 1,100円/点 枕カバー 1,100円/点 |
布団クリーニング | 4,400円/点 |
ラグ・マットクリーニング(3畳まで) | 3,800円/点 |
文書溶解サービス | 550円/1箱 |
その他の費用
minikuraを普通に使うだけなら、「月額保管料+取り出し送料」しか必要ありませんが、利用状況によっては特定の費用を請求される場合があります。
思いもよらない支払いが発生しないよう、事前にその他の費用も把握しておきましょう。
初期費用
ボックス注文をしてから2ヶ月以内(申し込み月は除く)に荷物を預けない場合、初期費用が発生します。
請求金額は、「箱数×1ヶ月分の月額保管料」です。
minikura公式が初期費用という表現をしていますが、通常のトランクルームのように「利用にあたって最初に支払う必要がある初期費用」とは意味が違います。
ふつうに荷物を預けるだけならボックス代も初月の保管料も無料で、支払いは発生しません。
「初期費用を支払って利用開始ではない」ので勘違いしないようにしましょう
早期取り出し送料
minikuraに預けた荷物はいつでも取り出すことができますが、預けている期間が2ヶ月に満たないボックスを取り出す場合、取り出し送料にプラスで早期取り出し送料が発生します。
早期取り出し送料は、取り出した月によって請求金額が変わります。
【預けた初月に取り出した場合】
取り出したボックスの2ヶ月分の保管料
【預けた翌月に取り出した場合】
取り出したボックスの1ヶ月分の保管料
取り出し完了日は倉庫から荷物が発送された日で、取り出し手続きをした日や受けとり希望日ではないので要注意です。届け先や倉庫の状況によって変わりますが、取り出し申し込みで決めた希望日の1日~3日前に出庫されます。
なお、アイテム単位で取り出す場合は早期取り出し料金は不要で、1度でもアイテムの取り出しがあったボックスにも早期取り出し料金は発生しません。
追加登録手数料
1箱10点までと決まっている「minikura Closet」と「クリーニングパック」に10点を超えるアイテムを入れた場合、追加手数料が発生します。
「超過したアイテム数×登録手数料」で計算された金額が請求されるので、点数の上限には注意しましょう。
なお、月々の保管料自体は変わりません。
返送送料
minikuraで保管対象外のものを預けた場合、荷物が返送されます。
返送時の送料や作業にかかった実費は利用者負担で請求されるので、預けれないモノをボックスに入れないように注意しましょう。
minikura(ミニクラ)で毎月発生する請求について解説
minikura利用中に発生する、毎月の請求金額について詳しく解説します。
基本的に毎月支払う費用はプラン・ボックスサイズごとに決められた月額保管料で、『預けている箱数×月額保管料』の計算式で1ヶ月ごとの請求・支払いです。
月額保管料は月初時点でのボックス数で計算されるので、月の途中で取り出して保管期間が1ヶ月に満たない場合でも1ヶ月分の料金は変わらず、日割りの返金もありません。
取り出し依頼~受け取りが月をまたいだ場合でも月初の保管ボックス数で月額保管料が計算されるため、月末直前の取り出し手続きは要注意です。
月額保管料いがいの料金、取り出し送料やオプション代金などは、毎月末日に締め切り計算されます。
月額保管料とその他の料金の合計が請求金額となり、内訳はマイページ内のメッセージから確認可能です。
minikura(ミニクラ)の料金支払い方法
minikuraの支払い方法はクレジットカードのみで、利用可能カードは以下です。
- VISA
- JCB
- MasterCard
- NICOS
- AmericanExpress
- Diners Club
- AUSTRALIAN BANKCARD
国内発行のクレジットカードのみで、海外発行カードは利用できません。
デビットカードに関しては、公式でも利用不可とは明言されていませんが、残高不足時の対応に時間がかかるという理由で利用は推奨されていないです。
クレジットカード以外で支払いたいという声は一定数あるので、今後支払い方法が増えるかもしれません。
minikura(ミニクラ)をお得に利用する方法
minikuraをお得に利用する方法は以下の2つです。
- キャンペーンを活用する
- 1年以上保管する
キャンペーンを活用する
minikuraは季節に応じた様々なキャンペーンを開催しており、種類も充実しています。
保管料が無料になるキャンペーンはシンプルにお得なので、検討中ならぜひ活用したいところです。
他にクリーニングオプションが割引価格になるといった変わったキャンペーンもあるので、単純に料金面でお得なだけでなく利用の幅が広がったりもします。
キャンペーンは時期によって開催期間や内容が変わるため、公式サイトの最新情報を見逃さないようにしましょう
1年以上保管する
minikuraに1年以上預けると、ボックス単位の取り出し送料が無料になります。
クリーニングパックはもともと取り出し送料が不要ですが、他プランはボックスサイズを問わず無料で取り出し可能です。
最初から長期間預ける予定の人は、1年以上預けるモノをひとつのボックスにまとめることでお得に利用できます。
1年未満の保管では取り出し送料が必要ですが、なるべくボックス単位で取り出せるように中身を統一しておくのもムダな費用を発生させないコツです。
minikura(ミニクラ)の料金に関するよくある質問
minikuraの料金・支払いに関するよくある質問をまとめました。
引き落としはいつですか?
引き落とし日は利用しているクレジットカード会社によって変わります。
登録中のカードへの請求は毎月末日に締め切り計算され、請求内容は翌月の中旬ごろにマイページ内のメッセージで確認可能です。
毎月の利用料金はまとめて請求されますが、LibraryとClosetの取り出し料金のみ、申込み完了と同時に決済されるので注意しましょう。
ボックスを追加する方法と料金の支払いは?
すでに荷物を預けている人が新しくボックスを追加する場合は、マイページから申し込み手続きができます。
料金は保管中の箱数で計算されるので、追加したボックスサイズに応じた月額保管料が月末の計算時にプラスされ、合計金額が請求される形です。
解約金や更新料は必要ですか?
解約金や更新料は不要です。
事務手数料や管理費などもありませんし、解約後の原状回復費用や清掃代などもありません。
また、アカウント情報が残っていても何も預けていなければ月額保管料は発生しませんし、当然ですが取り出し料金が発生することもないです。
領収書の発行はできますか?
可能です。
月の中旬ごろ(15日前後)にマイページ内の「メッセージ一覧」から、領収書PDFがダウンロード、印刷できるようになります。
minikura(ミニクラ)は料金以上のサービスでコスパ抜群!
minikuraの料金システムについて、最後にもう一度まとめておきます。
minikuraを利用予定の人はぜひ公式サイトでボックスサイズやプランを確認してみてください。月額料金がそれぞれ違うのもありますが、目的によっては最安値のHAKOプランで十分だったり、MONOプランが最適だったりと人によって変わるからです。
minikuraは宅配型トランクルームのウリである簡単さ、気軽さに加えて、圧倒的なコスパがメリットでもあります。
単純に安く利用できるというだけでなく、「大手老舗の倉庫専門企業が運営の安心感」や「必要にあわせて選べるプランとオプション」「価格以上のサービス品質」と、費用対効果・利用者の満足度も高いです。
minikuraを実際に使った人の口コミや評価を知りたい方は『minikuraの口コミ!寺田倉庫の安心感が評判の保管サービス』の記事をご覧ください。サービスの特徴やメリット、デメリットまで詳しく解説しています。
さっそく荷物を預けたい方は、以下の公式サイトからプランを確認後、ボックスを注文してください。